名のない猫の平凡な日々

カフェと旅行と時々映画

モンゴル ウランバートルのすゝめ 観光編

f:id:neko1867:20170908230253j:plain

モンゴルとは

モンゴル国(モンゴルこく、モンゴル語: Монгол Улс)、通称モンゴルは、東アジア北部に位置する国家。東と南を中華人民共和国(中国)・内モンゴル自治区と、西を中国・新疆ウイグル自治区と、北をロシア連邦とそれぞれ接する内陸国。首都はウランバートル

モンゴル国 - Wikipedia

 今年の夏、大草原で馬に乗りたい!という安直な願望を叶えるために5日間のモンゴル旅行に行ってきました。

これは、旅行の備忘録を兼ねたまだまだマイナーなモンゴルの魅力をなんとしても伝えたい!!!という記事です。

 

首都 ウランバートル

f:id:neko1867:20170908231430j:plain

首都ウランバートルのスフバートル広場。

モンゴル政府宮殿が威厳をもって建っています。ものすごく大きい。

近くには、チンギスハーン像や、モンゴル国立オペラ劇場などがあります。

f:id:neko1867:20170908231648j:plain

写真からわかるようにウランバートルはここ数年で大きく近代化しました。

若干の暗さは否めませんが、場所によっては日本と変わらないような場所もあります。

また、ソ連の影響を受けた歴史をもつため重厚な建築様式をいたるところでみることができます。

ウランバートルには、旧国営デパートのノミンデパートもありモンゴルの手工芸品からお菓子やお酒などの食料品まで購入することができます。

もちろん、普通のコンビニやスーパーも町中に点在しています。

ただ、治安が良いとは言えないのでガイドさんを頼んで車での移動を心掛けた方が無難という印象です。特に夜は出歩かない方がいいと思います。

広場には私はガイドさんに付いてもらって行きました。それでも写真だけ撮ってすぐに車に戻ってホテルへという感じです。

ウランバートルでの観光

ウランバートルには大学が多くあるためか、多くの博物館があります。

その一つの「モンゴル国立博物館」はモンゴルの歴史を一望することができるのでお勧めです。

民族衣装の変遷は華やかなだけでなく、周辺国からの影響なども垣間見ることができるので一見の価値あり。

4travel.jp

他にも「ボグドハーン宮殿博物館」で、最後のモンゴル王であり、チベット仏教の生き仏でもあったボグドハーンにちなんだものや、仏像などを見ることができます。

4travel.jp

恐竜の化石が多く発見されているモンゴルらしい博物館として「恐竜博物館」もあります。モンゴル国内で発掘された化石の数々を見ることができます。

www.tripadvisor.jp

博物館はどこも英語に対応しているので、キリル語が読めなくても問題なく楽しめます。

館内の写真が可能の場所もありますが、写真を撮る場合は事前に別料金が必要なので注意してください。

 

民族舞踊を鑑賞する

モンゴルの馬頭琴の演奏や、仮面踊り、一人で二つ以上の倍音を出すホーミーという歌唱法など、モンゴルの伝統芸能をまるっとみることができるコンサートが

トゥメンエヘ劇場でみることができます。

ここは年中無休で、18時から約一時間のショーです。

ピンクの可愛い外壁が目印。

実際に見なくては分からない魅力がたっぷりです。

同じアジアだからかどことなく懐かしいメロディに、一緒に踊りたくなるような遊牧民族の日常動作を入れ込んだ踊り、不思議な響きを持つホーミーに神秘性を感じたり…

華やかな民族衣装の数々も見ていて楽しいです。

大きな劇場が近くにあるのですが、こちらの方が地元の人はおススメのようです。

伝統芸能はその国の民族性や雰囲気を感じられるものだと思うので、時間に余裕があれば一度行ってみるのも良いと思います。

tumenekh.wordpress.com

日本の旅行サイトに説明が載っていました。

www.ab-road.net

 

 

【池袋】おとぎの国で可愛いディナー【古城の国のアリス】

f:id:neko1867:20170908220247j:plain

女子受け満点のレストラン

池袋にあるアリスモチーフのレストラン、「古城の国のアリス」に行ってきました。

ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」は有名ですが、

このレストランは物語に出てくる個性的なキャラクターをモチーフにした料理を頂くことができます。

内装もまるでおとぎ話の世界みたいにとっても可愛いです。

今回通された席はシャンデリラシートと言って、上からシャンデリラが下げられた半個室席でした。メルヘン~♡

他には、水槽を眺めながら食事ができる席や、重厚なカーテンで仕切られた席等何種類かあるようです。

店舗は池袋店含めて6店舗あり、それぞれの店舗で雰囲気が違っています。

  • 銀座  迷宮の国のアリス
  • 梅田  幻想の国のアリス
  • 新宿  絵本の国のアリス
  • 西新宿 魔法の国のアリス
  • 池袋  古城の国のアリス
  • 栄   銀幕の国のアリス

HPでそれぞれの紹介が見れますが、西新宿のがピンクづくしで可愛い。

今回は友人の誕生日も兼ねていたので、古城の国のアリスのマッドハッタ―のパーティーコースで予約。

ちなみに、席に通されるときにうさ耳🐰を手渡されます。

女子会なんかでみんなで写真をとるのにいいですね。

ほかのテーブルでは厳つい男性なんかも付けてました。

キャラクターモチーフの可愛くて美味しい料理

席に着いたら、まず1ドリンク頼みます。

f:id:neko1867:20170908222418j:plain

1ドリンクと前菜がきたところ

ドリンクも凝っていて、バラとベリーの「おしゃべり花たちのミルキーシンフォニー」やウサギの顔の装飾のされた「時間を忘れた白ウサギ」などなど。

可愛いだけでなくとっても美味しかったです。

結構甘めなので、苦手な人はそこだけ注意かもしれないですね。

アルコールカクテルの方が充実している印象でした。

光るカクテルとかもあるみたいです。

そして、前菜の盛り合わせにはちょっとした遊び心が…。

食べると、アリスのように××××なってしまうとか笑

前菜の次はサラダ。ボリュームたっぷりです。(写真撮り忘れました。)

f:id:neko1867:20170908221021j:plain

フライドポテトとピッツァ

ピザに隠れていますが山盛りポテトが後ろにあります。

このフライドポテトの味付けが絶妙で本当に美味しい。

ピザはチーズがとろとろで、ベーコンの塩気とベストマッチです。

f:id:neko1867:20170908221028j:plain

メイン つくば鶏のピッツァイオーラとアマトリチャーナフジッリ

甘めのソースで、つくば鶏にもフジッリにも合ってました。

これもボリューム少なめに見えますが、十分すぎる量でした。満足。
 

f:id:neko1867:20170908221031j:plain

デザート 紅茶掛け桃のムース

 

ハートの女王様から貰った紅茶をかけて頂くムース。

ほどよい甘さで美味しかったです。

後に写っているのは記念日用に頼んだデザートプレート。

コースを頼むと名前入りで無料でつけてもらえます。

チェシャ猫のケーキや、アリスのクッキー、芋虫(名前忘れてしまった)のロールケーキなどなど可愛いを詰め込んだプレートになっていました。

帰り際にはプチギフト付きです。

 

お店も暗めの照明で雰囲気がいいので女子会やデートに使えそうです。

どちらかというと、女子同士でかわいいかわいい言いながら楽しむのに最適かもしれないですね。

 

古城の国のアリス

ディナー 

月~金17:00~23:30(L.O.22:30)

土・日・祝16:00~23:30(L.O.22:30)

定休日:無

TEL:03-3985-2193

www.alice-restaurant.com

【箱根】足湯に浸かりながら一息つこう【NARAYA CAFE】

 

f:id:neko1867:20170908184050j:plain

窓際の席から

箱根と言えば温泉ですが、足湯Cafeなるものをご存知でしょうか。

箱根湯本駅前のかっぱ天国さんの足湯が有名ですが、

ドリンクやスイーツを食べながら足湯を楽しめるCafeが宮ノ下駅すぐにあるんです。

宮ノ下駅から徒歩1分の好アクセス地

箱根湯本駅から二駅、宮ノ下駅の改札を出るとすぐに「NARAYA CAFE」さんが見えてきます。箱根鉄道の待ち時間は意外と長いものですが、ぎりぎりまでカフェでゆっくりしていられます。

今回は立ち寄らなかったのですが、隣にはお洒落な食堂「森メシ」さんがあります。

ご飯ものや、がっつり食べたい時はこちらがおすすめです。

旧奈良屋旅館の従業員寮をリノベーションしたCafe

江戸元禄期頃に創業し、富士屋ホテルと肩を並べた格式ある旅館「奈良屋旅館」。

その奈良屋旅館の従業員寮を改装してCafeとして利用しており、とっても雰囲気のある内装です。

また、Cafeに隣接している足湯は奈良屋旅館時代の源泉を利用しているそうです。

リーズナブルなメニューが充実

カフェというと、コーヒー1杯500円というようにちょっと高めのお店が多いですが、

NARAYA CAFEは

コーヒーや紅茶、ジュースまでほとんどのドリンクが370円、

ソーダフロートなどでも470円、

パフェなどのデザートや、ホットドッグなどの軽食も500円程度です。

もちろんアルコール系や窯焼きピッツアもあります!

メニューの詳細は公式HPをご覧ください。

カフェについてCafe - NARAYA CAFE - ナラヤカフェNARAYA CAFE – ナラヤカフェ

 

今回は、ナラヤパフェとジャスミンティー、友人はならやんと柚子茶を頼みました。

f:id:neko1867:20170908184054j:plain

瓢箪の形のお盆にのってくる

中央に写る瓢箪型の最中が「ならやん」です。自分で餡を詰めて頂きます。

こし餡だけでなくごま餡など数種類から選べます。

ところで、なぜ瓢箪なのか?

かつて豊臣秀吉が小田原攻めを行ったときに、石風呂を作らせたのがここ宮ノ下でした。その石風呂で兵士たちを療養させたのです。

この時秀吉が使っていた馬印が「瓢箪」であったため、この地域のシンボルマークとなっていったためと言います。

Cafeだけでなく、町中に瓢箪モチーフが用いられているそうで、散策ついでに瓢箪を探すというのもいいかもしれないですね。

おススメはナラヤパフェ

f:id:neko1867:20170908184058j:plain

ナラヤパフェとジャスミン茶

ならやんも可愛いですが、私はナラヤパフェをお薦めします。

このパフェは一見普通のアイスクリームに見えますが、下に餡ともっちもちの白玉が隠れています。見た目のシンプル感とは反対にボリュームたっぷりです。

餡はならやんと同じく何種類から選ぶことができ、今回は「季節餡」にしてみました。

この時の餡は「梅餡」

白あんに梅が練りこまれていて、とっても爽やかなお味でした。

是非また食べたい!

足湯に入るにはタイミングが大事かも。

私は、3時ごろに電車から降りてすぐ向かったのですが、同じくCafe目当ての人がたくさん…。満席に近い感じでした。

足湯も満席だったので今回は景色を眺めながらまったりしてました。

しばらくすると空いてきていたので、直行せずに散策してから寄るか、4時ごろは比較的空いていたので遅めの時間に行くのがいいかもしれないです。

足湯席以外も眺めも雰囲気も良くて最高でした。

 

NARAYA CAFE

営業時間:10:30〜18:00 (12月〜2月は17:00まで)

定休日:水曜・第4木曜日

冬期休業:1月中旬~2月下旬

http://naraya-cafe.com/cafe